日本乳癌学会認定施設,マンモグラフィ検診施設画像認定施設
ご予約なしでも受診可能
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公共施設などの集団方式での検診は中止となり、医療機関の検診のみとなります。
秋田市 7月1日~3月6日(大腸がん、骨粗しょう症検診、特定健診も実施可能です)詳細はこちら
潟上市 6月1日~1月31日(骨粗しょう症検診と特定健診も実施可能です)詳細はこちら
八郎潟町 6月1日~2月28日(特定健診も実施可能です)
男鹿市 6月1日~12月31日(特定健診も実施可能です)詳細はこちら
五城目町 8月1日~2月28日(特定健診も実施可能です)詳細はこちら
予約受付中です。
待ち時間を少なくするため事前の予約をお勧めします。24時間Web予約はこちら
予約なしでも受診可能です。
職場の乳がん検診についても承ります。詳細はお問い合わせください。
※当院は日本乳がん検診精度管理中央機構のマンモグラフィ検診施設画像認定施設であり、女性の日本乳がん検診精度管理中央機構認定の検診マンモグラフィ撮影技術認定放射線技師が常勤しております。
新型コロナの感染拡大防止のため、集団健診が中止となり、指定医療機関のみでの実施となりました。
令和2年度の各種医療保険者につきまして実施時間は下記の通りです。
①警察共済組合(被用者保険被扶養者)、協会健保、共済組合、健康保険組合、全国国保組合等
実施期間:令和2年4月1日~令和3年3月31日
②秋田県医師国民健康保険組合
実施期間:令和2年4月1日~令和3年3月31日
③県内市町村国民健康保険
実施期間:令和2年4月1日~令和3年3月31日
(秋田市国保は令和2年7月1日~令和3年3月31日 詳細はこちら)
お電話にてご予約をお願いします。☎018-838-1785
5月4日(月)から5月7(木)まで休診となります。
GW前後は、混み合うことが予想されます。予約をお勧めします。
HPの「ご予約はこちら」から24時間web予約できます。
なお、5月2日(土)は、通常通り午前9時ー13時、午後2時ー4時30分まで診療いたします。
当院で、風疹の「抗体検査」および「予防接種」が可能です。
抗体検査・・・対象者は無料でできます。
予防接種・・・対象者は市町村への申請により助成金が受けられます。
※当院は「風疹抗体検査費助成事業協力医療機関」です。
電話にてご予約ください。
☎018-838-1785
詳細は下記をご参照下さい。
安心して受診していただくために
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、当院では以下の取り組みをしております。
・ご来院時、患者様には受付カウンターに設置しております次亜塩素酸混合手指消毒液の使用をお願いしております。
・院内各所の加湿空気清浄機の使用と適宜の換気をおこなっております。
・職員は毎朝の体温測定と健康確認、診察毎に殺菌効果のある泡石けんで手洗いをおこなっております。
・ベッド、枕類は診察毎に次亜塩素酸混合手指消毒液を使用し消毒をおこなっております。
上記対策に加え、以下の対策を行っております。
・受付カウンター、会計カウンターに透明フィルムを設置いたしました。
・現金受け渡し時に、直接手渡しではなく「コイントレー」の使用をお願いしております。
何卒ご理解・御協力いただきますよう宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、当院では以下の取り組みをしております。
・ご来院時、患者様には受付カウンターに設置しております次亜塩素酸混合手指消毒液の使用をお願いしております。
・院内各所の加湿空気清浄機の使用と適宜の換気をおこなっております。
・職員は毎朝の体温測定と健康確認、診察毎に殺菌効果のある泡石けんで手洗いをおこなっております。
・ベッド、枕類は診察毎に次亜塩素酸混合手指消毒液を使用し消毒をおこなっております。
令和2年4月1日から土曜日の診療時間を延長し、より受診し易い診療時間になります。
(土曜日は混み合っておりご不便をおかけしております。)
診療受付時間は以下の通りです。
月火水金曜日 午前9時ー12時30分 午後2時30分ー5時30分(午後の診療開始時間が変更になります)
土曜日 午前9時ー12時30分 午後2時ー4時(昼の休診後、4時まで受付いたします)
また、4月29日は祝日ですが午前午後、通常通り診療いたします。詳しくはこちら
何卒宜しくお願いいたします。