院長紹介
稲葉 亨 – Toru Inaba –
プロフィール
専門領域
乳腺外科、一般外科
所属学会
- 日本乳癌学会
- 日本癌治療学会
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会
- 日本臨床外科学会
- 日本癌学会
資格
- 日本乳癌学会 指導医・専門医
- 日本がん治療認定医機構 認定医
- 日本外科学会 専門医、認定医
- 医学博士
- 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医 A評価
- 臨床研修指導医
- がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
経 歴
- 1972年2月
秋田市生まれ - 1990年3
県立秋田高校卒業 - 1997年4月
岩手医科大学医学部第一外科入局・大学院入学 - 2001年3月
岩手医科大学医学部病理学第二講座大学院卒業 - 2001年4月
岩手医科大学医学部第一外科勤務 - 2001年7月
函館五稜郭病院外科勤務 - 2004年2月
独立行政法人国立病院機構盛岡病院外科勤務
- 2005年4月
岩手医科大学外科学講座勤務 - 2007年4月
岩手医科大学外科学講座 助手 - 2012年10月
かづの厚生病院外科勤務 - 2013年4月
秋田大学第二外科勤務 - 2013年6月
日本赤十字社秋田赤十字病院乳腺外科勤務 副部長 - 2017年8月
日本赤十字社秋田赤十字病院乳腺外科 退職 - 2017年9月
いなば御所野乳腺クリニック開院 院長
ご挨拶
いなば御所野乳腺クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当院は乳がん検診、診断、乳がん治療をはじめとした「乳房トータルケア」を行う施設です。最新型の3D 乳房撮影機能(トモシンセシス) 搭載のマンモグラフィ、超音波検査、64列マルチスライスCTを完備しています。乳がんの早期発見を実現し、診断から治療、術前後や進行乳がんに行う薬物療法、そして術後ケア・緩和ケアまでの「乳房トータルケア」ができます。
日本人女性が生涯で乳がんに罹患する確率は9人に1人であり、全がん腫の中で1位、死亡率は5位です。しかし、乳がん治療の進歩は全がん腫の中でもめざましく、 その結果長期生存の期待でき得る疾患となってきております。
おらが町の乳腺クリニック
乳がんは全身病と捉えるべき疾患であり、その治療目標である「転移の抑制」や、残念ながら転移している状況に対する治療はホルモン剤、抗がん剤、分子標的剤といった薬物療法が主役になります。
抗がん剤治療は必ずしも入院が必要な時代ではなく外来通院での治療が可能な時代になりました。薬物療法には副作用を伴うこともあります。当院はそれを最小限に抑える支持療法を行いながら、また仕事や育児、家事を行いながら空いた時間に、大きな病院に行かずとも診療所で治療を行える「おらが町の乳腺クリニック」です。
手術も乳がん治療の中では重要な治療です。手術や放射線治療をはじめ、他の理由で入院治療が必要な場合は秋田赤十字病院等へのご紹介をいたします。(他院での治療をご希望の場合、紹介状(診療情報提供書)をご用意いたします。)
抗がん剤やホルモン剤を用いる薬物療法については当院にて行っており、治療継続・完遂のため我々経験豊富な多職種のスタッフ一同、チームとして皆さまに寄り添い、ご不安を排除しながら治療を継続できるようお手伝いさせていただきますのでご安心ください。また、スピーチプライバシーシステム(YAMAHA VSP-1) を設置し、診察室中の会話が中待合へ漏れないようプライバシーが守られる環境を整えております。なお、薬物療法の副作用による脱毛ケアやウィッグ、乳がん術後の下着のご案内といったアピアランスケアについても対応します。
乳がん以外の疾患、例えば良性の乳腺腫瘍・乳腺症等の追跡、及び乳がん検診も重要ですので、マンモグラフィや超音波検査等による乳がんの早期発見・早期治療に尽力いたします。 また乳がんや婦人科疾患術後のリンパ浮腫に対してのセラピストによるセルフケアの指導と施術への対応、乳腺疾患についてのご相談、セカンドオピニオンについても承りますのでお気軽にお問い合わせください。
スタッフ紹介
それぞれ専門のスタッフが皆様をサポートいたします
※ 院長以外はすべて女性です。
看護師
看護師は3名、在籍しています。主に検診から診察、検査、治療などを担当いたします。
薬剤師
薬剤師は1名、在籍しています。主に薬物療法、服薬指導を担当いたします。
診療放射線技師
診療放射線技師は2名、在籍しています。主にマンモグラフィ、CT、レントゲン検査を担当いたします。
当院は、日本乳がん検診精度管理中央機構認定の検診マンモグラフィ撮影技術認定放射線技師が常勤しております。
受付医療事務・ドクターズクラーク
受付医療事務・ドクターズクラークは3名、在籍しています。主に受付事務、医師診療補助を担当いたします。
当院は、ドクターズクラーク、メディカルクラーク、メディカルオペレーター、調剤報酬請求事務認定の医療事務員が常勤しております。